入稿したファイルが、
セカンドプレスで正常に開けない場合

何らかの理由により弊社の環境で開くことができない場合は、
缶バッジの製作を進めることができません。
まずは、お客様の環境でファイルを開くことができるかをご確認いただく必要があります。

解決手順

  1. お客様の環境でファイルを開くことができるか確認してください。

お客様の環境で開くことができる場合

ファイルに問題はないようです。
送信中に何らかの破損が生じたおそれがあるので再度ご入稿ください。

お客様の環境で開けない場合

お気の毒ですが、ファイルが破損しており使用できません。
新たにデザインデータを作成してください。

テンプレートが正しくない場合

セカンドプレス公式のテンプレートを正しくご使用いただく必要があります。

  • 古いか、非公式か、あるいはカンバスに改変が加えられたケース

    セカンドプレスでは印刷工程を機械化しており、
    解像度やカンバスの情報とファイルのメタ領域情報を照合してデータの正確性を判別し、予期せぬ不具合を防止しています。

    したがって以下のテンプレートではご利用いただけません。

    • ・解像度やカンバスの情報に改変が加えられたもの
    • ・2013年以前のバージョンの公式テンプレート
    • ・自作や他社製の缶バッジ用テンプレート

    大変お手数ですが、公式テンプレートを新たにダウンロードして、デザインを作成してください。

  • 1つのテンプレートに複数のデザインが含まれているケース

    1つのファイルにつき1つのデザインで作成してください。

    1つのファイル内に複数のデザイン(レイヤー別にデザインを分けるなど)が含まれると、印刷されないデザインが生じる恐れがあります。

    作りたい缶バッジのデザインの数だけファイルに分けていただく必要があります。

  • テンプレートのサイズと、作りたい缶バッジのサイズが異なるケース

    注文でご指定いただいたサイズと、実際に印刷されるテンプレートのサイズが異なる場合です。

    注文内容が誤りがある場合は、訂正の旨をお伝え下さい。
    テンプレートのサイズに誤りがある場合は、正しいサイズのテンプレートで、再度デザインを配置いただく必要があります。

文字や線が細すぎる場合

小さすぎる文字、細すぎる線は印刷時に潰れてしまうことがあります。
濃い背景色に白色で乗せたオブジェクトは、
周囲の色に押されて特に痩せることがあります。
このような問題はオブジェクトを太くすることでヤセを軽減することができます。

以下は線やテキストを缶バッジ製作時と同じ紙で印刷した際のサンプルです。
画像にマウスを乗せると5倍率でご覧いただけます。

直線・曲線
文字

白抜きの線をはっきり印刷させる方法

  1. 線幅の項目でラインオブジェクトを太くしてください。このとき、「少し太いかな?」と感じるくらいが目安です。
  2. 印刷結果です。黒背景のオブジェクトは周囲の色に押されて細くなっています。線幅を太くしたオブジェクトは、白背景のオブジェクトに近くなっています。

テキストオブジェクトなどの場合

  1. テキストオブジェクトを選択し、塗りと同じ色で線を付けてください。このとき、「少し太いかな?」と感じるくらいが目安です。
  2. 印刷結果です。黒背景で線なしの白文字は周囲の色に押されて細くなっています。0.15 ptの線をつけたオブジェクトは、白背景の黒文字に近くなっています。

テンプレートのガイドが統合されている場合

ガイド線がデザインとして缶バッジに印刷されてしまいます。

不具合の例

ガイドレイヤーには缶バッジの直径を示すガイド線(内側の円)があります。
ガイドレイヤーは印刷されませんが、統合してしまうと
ガイド線がデザインと合わせて印刷されてしまいます。

また、ガイドレイヤーに配置されたデザインは印刷されません。
ガイドレイヤーにはデザインを配置せず、
デザインレイヤーとも統合しないでデータを作成していただく必要があります。

解決手順

  1. ガイドレイヤーとデザインレイヤーが統合されていないことを確認してください。

  2. ガイドが統合されていた場合は、新しいテンプレートでデザインを再度作成してください。

保存すれば、作業はこれで完了です。

ガイドレイヤーにデザインが配置されている場合

配置されたデザインは印刷されません。

不具合の例

テンプレートには缶バッジの直径を確認するためのガイドレイヤーがあります。
ガイドレイヤーは印刷されないため、
ガイドレイヤーにデザインを配置するとデザインも印刷されません。

デザインは全てデザインレイヤーに配置していただく必要があります。

解決手順

  1. ガイドレイヤーにデザインが含まれていないことを確認してください。

  2. ガイドレイヤーにデザインが配置されていた場合は、メニューから「カット」「ペースト」などを使用してデザインレイヤーに配置してください。

保存すれば、作業はこれで完了です。

デザインがガイド線に合わせて色抜けしている場合

デザイン作成中にガイドレイヤーを対象に
「自動選択ツール」などを使用した可能性があります。

不具合の例

ガイドレイヤーを選択中に「自動選択」などを行い、
デザインレイヤーで「塗りつぶし」などの作業を実行した場合、
正しくない選択範囲によって意図しない印刷結果が生じることがあります。

デザインを作成する際はすべての作業を
デザインレイヤーのみで行っていただくことをおすすめします。

解決手順

  1. デザインの作成はガイドレイヤーではなく、デザインレイヤーにて行なってください。

  2. ガイドレイヤーがデザインに影響してしまった場合は、修正していただくか、新しいテンプレートで再作成してください。

保存すれば、作業はこれで完了です。

『まきしろ』を無視してデザインした場合

缶バッジを正面から見たときにロゴなどの重要な情報が見切れてしまう場合があります。

不具合の例

缶バッジの側面にあたる部分を『まきしろ』といいます。
缶バッジのデザインを作るときには、
この『まきしろ』を意識してデザインする必要があります。

解決手順

  1. テンプレートには同心二重円のガイドがあります。
    内側のガイド線が缶バッジの直径を表し、正面から見た時に見える範囲を示します。

    ロゴなどの重要なオブジェクトが、内側のガイド線に収まっているかを確認して下さい。

  2. オブジェクトを調節してデザインを修正してください。

    『まきしろ』については下のページで詳しく説明しています。
    デザインのTips

保存すれば、作業はこれで完了です。

缶バッジの側面に表示する
テキストの位置が正しくない場合

缶バッジを加工する際に、巻き込んで見切れが生じる可能性があります。

不具合の例

缶バッジの側面部分に表示したいテキストなどが、
大きすぎる場合や正しくない位置に配置されていると
缶バッジに加工した際に見切れてしまうことがあります。
これを防止するには仕上がりサイズのガイド線から、
外側に約1.5mmの範囲に文字を収めていただく必要があります。
※セカンドプレスでは原稿裁断において0.9mmまでのズレを許容値としています。
『まきしろ』に配置されている文字やデザインは
上記範囲に収めていただいた場合でも側面から見切れてしまうことがあります。

解決手順

  1. 『まきしろ』部分(缶バッジ側面)にデザインが配置されているファイルを開いてください。

  2. デザインのレイヤーにロックが掛けられている場合は鍵アイコンをクリックしてロックをすべて解除します。

  3. 『まきしろ』に配置されているオブジェクトが目安として1.5 mm範囲内に収まっていることを確認してください。

保存すれば、作業はこれで完了です。