缶バッジの側面に
テキストを印刷する方法
権利表示やイベント名など、缶バッジのクオリティアップに活用いただけます。 
テキストの配置の仕方
- Illustratorの場合
- Photoshopの場合
正円のシェイプを作成
『楕円形ツール』で正円を描きます。
テキストを入力
『パス上文字ツール』を選択して、
1で作った正円のパスをクリックすると、
円形に沿ってテキスト入力できるようになります。テキストの角度・向きの調整
好きなテキストを入力したらテキストサイズを調整した後、
(ハンドルを内側にドラッグすると文字の天地が逆になります。)
ハンドルをドラッグして角度・向きを調整しましょう。テキストをテンプレートに配置
缶バッジのテンプレートの内側のガイドから、
外側に1.5mmの範囲に収めるように配置しましょう。1.5mmを超えると缶バッジに
巻き込まれて文字が読めなくなります。
正円のシェイプを作成
『シェイプツール』の中の
『楕円形ツール』で正円を描きます。テキストを入力
『横書き文字ツール』を選択して、
1で作った正円のパス上にカーソルをあわせると、
カーソルの表示が変わるのでクリックしてください。
円形に沿ってテキスト入力できるようになります。
入力したテキストは文字ツールでサイズを調整しましょう。テキストの角度・向きの調整
『パス選択ツール』を選択して、
(線を内側にドラッグすると文字の天地が逆になります。)
入力したテキスト上にカーソルあわせると、
文字の「開始」「中央」「末尾」の位置により、
カーソルの表示が変わり、クリックします。
クリックして現れたハンドル(線)をドラッグして、
文字の角度・天地の向きを調整しましょう。テキストをテンプレートに配置
ここまでで作ったテキストを
缶バッジのテンプレートの内側のガイドから、
外側に1.5mmの範囲に収めるように配置しましょう。1.5mmを超えると缶バッジに
巻き込まれて文字が読めなくなります。
失敗例…。

缶バッジの側面部分に表示したいテキストなどが、
大きすぎる場合や正しくない位置に配置されていると
缶バッジに加工した際に見切れてしまうことがあります。
これを防止するには内側のガイド線から
外側に約1.5mmの範囲に文字を収めていただく必要があります。